検証結果
テクノロジー株式会社|むらたが紹介するWeb(ウェブ)別名Look Movies(ルックムービーズ)は怪しい副業詐欺?
こんにちは!副業研究所の管理人です!
私はネットビジネスのすばらしさをお伝えします。
当サイト「副業研究所」では初心者でも取り組みやすい副業をランキング形式でご紹介います。
ランキング上位のものは私自身実践中のものもありますので生の声がお届けできるかと思います。
どんどん副業ライフに役立つ情報を発信していきますね。
【本日の検証対象】
テクノロジー株式会社のWeb(ウェブ)というCMを見るだけで稼げるスマホ副業です。
「CMを見るだけで収益発生」という副業紹介LINEから案内を受けて、キャッチーさに興味を持った方も多いでしょう。ですが、ランディングページを見る限りずいぶんすごいうまい話部分が存在しています。
さらには、Look Movies(ルックムービーズ)というタイトルだけ変更された焼き増し案件があるという報告も当サイトに有志の方から情報提供がありました。
本当に安全に稼げるのかという疑問を解消するために当サイトを訪ねていただけていることでしょう。
みなさんの悩み・疑問を解決するために調査しました!

【調査結果】
Web(ウェブ)は過去に炎上している怪しいCM副業とまったく同じです。手を出してはいけません!
私はこの5年間で100案件以上のスマホ副業を検証してきています。
当記事ではこのような残念な結論と判定した理由を解説していきますので、取り組むか迷っている方は参考にしてくださいね。
少しでも優良副業を見つける手助けができれば幸いです。
2022年度ナンバーワンオススメ副業の検証記事へ
目次
Web(ウェブ)、Look Movies(ルックムービーズ)とは?
Web(ウェブ)の概要

Web(ウェブ)のLPは副業初心者でも取り組みやすそうな明るい印象を受けます。
収益保証や最大10万円のお祝い金なども完備されているようですが、近頃誇大表現で集客をおこなうものの実際はまったく話が違うケースが発生しています。
ですので、いきなり参加をするのではなく、安全性や収益方法、ビジネスモデルをしっかりと調査してからにしましょう。
では、人柱とまではいいませんが管理人が公式LINEに追加して情報を集めてきましたのでお伝えしていきますね。
ちなみに案内を受ける紹介LINEによっては、Look Movies(ルックムービーズ)という完全に焼き増しである副業に飛ばされた報告があるので要注意です。
公式LINEに参加してみた

こちらの「むらた」という女性が今回の検証対象であるWeb(ウェブ)を案内してくれた方です。
ちなみに「むらた」さん以外の方から案内を受けたパターンですと、タイトルだけLook Movies(ルックムービーズ)と変更されたLPへ誘導される謎の報告がありましたので情報共有をしておきます。
すでにこの情報だけで怪しさ満載ではありますね…。
今回の案内方法も、定番になりつつ若い綺麗な女性が、副業を提案してくれるパターンですね。
やはり女性の案内人のほうが、友だち追加率(コンバージョン)がよいのでしょうか?
若い女性を副業案内人に起用するケースがトレンドですね。男性の方は、気持ちはわかりますがかたっぱしから女性のLINEを追加するのは控えましょうね(笑)
不必要なトラブルに巻き込まれるかもしれませんよ。

こちらがWeb(ウェブ)の公式LINEですね。友だちは7,000人オーバーと注目度が高そうですね。
では、この参加した方たちは実際に誰でも簡単に稼げているのでしょうか?
このように友だち数が多い副業アカウントは、優良と勘違いしがちですが決して参加人数が多い=稼げるわけではありません。
管理人も自ら公式LINEを追加してポイントごとに安全性や収益性を検証していきます。
初期費用が必要!?


案内を最後まで受けるとスターターパックという初期費用が必要である案内が届きました。
2022年8月現在では、特別価格として1,000円のようです。
価格設定に関しては良心的にみえますが、「お仕事収益速報」という根拠もない棒グラフが逆に気がかりです。
この段階では一切収益を得るためのビジネスモデルの説明が一切ありません。
エビデンスも稼ぎ方の説明もない状態でグラフを見せられても信用できませんよね。
説明を放棄して、初期費用の支払いを促すことは少しユーザーに対して不親切のように感じます。
ちなみにこのスターターパックには、サポートが付属していないようですので、高額サポート費用の請求があとからあるかもしれません。
電話でそのような勧誘をされたときこそ、要注意ですね。
Web(ウェブ)と類似する怪しい案件が多数存在



こちらは過去に当サイトで怪しい副業とジャッジした「ランサー」と「アップ」と「ダブル」のLPです。
正直今回のWeb(ウェブ)のLPとどれも作りがそっくりでした。
写真を撮影や広告を視聴するだけのお仕事という触れ込みでしたが、実際の作業内容はブログ運営によるアフィリエイトと判明しています。
アフィリエイトとは、インターネットやSNS、ブログなどを利用した広告宣伝の成果型報酬です。副業の王道分野ではありますが、参入障壁が低い分レッドオーシャンです。やる気のある初心者がブログ開設をしたところで収益が発生せずに撤退していくのが現状です。
しっかりと根気強く正しい方法で続けていけば結果がついてくるアフィリエイトではありますが、片手間にCMを見るだけと勘違いして参加したユーザーの心がおられるのは明白です。
今回のWeb(ウェブ)も怖いくらいにランディングページの作りがそっくりのため、同一の販売スキームであり、アフィリエイトだと思うのが賢明でしょう。
CMを見るのではなく、自分で作成したブログやサイトに広告動画を掲載し、視聴報酬を狙う内容とみて間違いありません。難易度がものすごく高いため、収益を上げるための方法やノウハウが必要となり高額なバックエンドプランへの誘導も考えられます。
誇大広告を鵜呑みにしてはいけません。
【合わせてお読みください】
Web(ウェブ)の安全性を検証
特定商取引法に基づく表記をチェック

販売事業者 | テクノロジー株式会社 |
運営責任者 | 大石勇宜 |
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-26-5マイルドビル4F |
電話番号 | 03-4577-0148 |
info@technology1994.com | |
受付時間 | 11:00~21:00 |
Web(ウェブ)のLPを確認すると特定商取引法に基づく表記が記載されていました。
販売元が記載するべき項目はしっかりと埋まっていたのでこれは高評価ですね。
近頃は特商法やプライバシーポリシーすら設置しない悪徳企業も数多く存在しているんです。
めんどうではありますが、不必要なトラブルを回避するためにも、参加を検討している副業の特商法はチェックしましょう。

所在地の欄に住所が記載されているので、確認してみると上記のオフィスがヒット。
建物自体は細長く、かなり狭いオフィスのようですね。
かなり景気の良いことばかり宣伝している副業の運営元にしてはすこししょぼい感じがしますね。
今後会員数が増加した場合、こんなに狭いところでサポートが追いつくのでしょうか?
収益保証規定に怪しい記述あり!?

みなさまが軽視しているであろう、特商法下部の記述に危険な文言を発見。
特に見ていただきたい部分に赤線でチェックをいれておりました。
どうやらWeb(ウェブ)改めLook Movies(ルックムービーズ)は、返金・クーリングオフには一切対応していないようです。にも拘わらず、成果や効果を保証しないとも記載されています。
つまり、運営元はなにがあろうが責任を取らないスタンスですね。
大々的に宣伝していた「収益保証規定」に関しても、収益が1円でも発生しなかった場合にしか適応されないようです。極論収益が10円でも発生したら収益を保証してもらえない可能性がありますので要注意ですね…。
ちなみに深読みすると、それで返金されるものはわざわざ「書籍代金」という記載があるので、初期費用のほかにも支払いがあるかもしれません。
本当に稼げる案件であれば、このような含みを持たせた記載をわざわざしないでしょう汗
お祝い金の謎

公式LPでは大々的に期間限定で最大10万円のお祝い金贈呈キャンペーンが開催されていました。
ですが、ネットやSNSにはリアルにお祝い金を受け取れた報告が一切見受けられません。
そのため特商法のお祝い金の項目を細かくチェックしてみました。
お仕事をスタートして45日以内にウェブサイト内で50万円の収益が確定しないと受け取れないようです。
でもこれってひどくありませんか?
だれでも受け取れるような表現をしておきながら、説明通りに真面目に取り組んだとしても、50万円達成できなければお祝い金がもらえないのです。
これは、ユーザーをバカにしていますよね。
ましてや前項で成果や効果は保証しませんと宣言しています。
このお祝い金目当てでの参加は非常に危険です。
検証結果まとめ

・過去に類似している怪しい副業が多数存在している
・クーリングオフ・返金対応をしてもらえない
・ビジネスモデルの説明なし
【管理人の総評】
Web(ウェブ)改めLook Movies(ルックムービーズ)は危険なスマホ副業です。絶対に手を出してはいけません!!
各ポイントごとに収益性・安全性を調査しましたが、絶対に参加してはいけない案件とジャッジしました。当記事を閲覧していただいた方は近づかないようにしてください。
近頃ネット上にはこのような悪質な詐欺まがいの副業が多数存在しています。
ビジネスモデルの説明もなく、「だれでも簡単に稼げる」というような甘い文言には気をつけましょう。
ですが、しっかりと探せば本当に優秀な副業案件も存在します。副業で成功したい方は根気強く探すことを当サイトでは推奨しています。
「副業研究所」ではそのようなやる気のある人の役に立てるよう日々、正しい情報を発信していきます。今後とも応援よろしくお願いします。
初心者の方でどの副業に参加してよいかわからない方は、視覚的に選びやすいおすすめランキングを設置しておりますので参考にしてくださいね。