検証結果
【ノハラ合同会社】公式オンライン楽ちんスマホ副業の正体は投資!?
みなさん副業生活はいかがお過ごしでしょうか?
副業研究所管理人です。
今年に入りさらに悪質なスマホ副業案件が増加していることはご存じでしょうか?
「簡単に稼げる!!」
「スマホ1台で簡単!!」
この手の類のうたい文句を使用しておきながらも、実際に取り組むと稼げなかったという怒りの声が私のもとに多く届きます。
当サイトに尋ねていただいた方には、絶対に副業選びには失敗してほしくありません。
正しい検証結果や情報を伝え、みなさまが優良副業に巡り合えるための手助けをしたいと考えています。
副業研究歴5年の管理人が独自の視点で検証した調査結果をお伝えしていきます。

さて、本日の検証対象は「公式オンライン楽ちんスマホ副業」という新規リリース案件です。
副業案内LINEでも春から大々的に宣伝をしているのでご存じの方も多いでしょう。
まずは検証結果をお伝えして、それに基づく根拠を述べていきましょう。
【検証結果】
オンライン楽ちんスマホ副業は危険なスマホ副業に認定します。
当記事ではこのような悲しい結論に至った理由を詳細に解説していきます!
参加を検討中の方も、すでにスタートされている方も、一度しっかりと当記事に目を通してみてください!
2022年初心者オススメ副業の検証記事へ
目次
オンライン楽ちんスマホ副業の内容
オンライン楽ちんスマホ副業とは?

オンライン楽ちんスマホ副業をチェックすると、特典盛りだくさんの内容となっています。
最近は過剰なほどに特典をつけて消費者の目に留まりやすいランディングページが増えています。
しかし、この良い部分だけをみていきなり飛びつきスタートするのは危険ですからね。
肝心のお仕事・作業内容がこの段階では一切言及されていません。
参加をするにしてももう少し理解を深めてからにしましょう。
・初期費用は?バックエンドの追加請求は?
・簡単アプリの内容(ビジネスモデル)は?
・サポート体制が充実しているのか?
・運営元の安全性は?
この4点を重点的にチェックし、安全性の確認をしていきます。
そのうえで本当にみなさまにおすすめできる副業かどうかをジャッジしていきます。
オンライン楽ちんスマホ副業をやってみた


左の「七海さん」が【公式】オンラインというLINEアカウントを紹介してくれます。
近頃はなぜか綺麗な女性がトップ画像に設定されているアカウントが副業案内をしているケースが増えていますね。
やはりそのような女性のほうが友だち追加率が上がるのでしょうか?
なんにせよ、どの副業案内も自動応答で対応されるため、実際彼女たち本人が対応してくれているのかは怪しいですけどね(笑)
話が脱線してしまいましたが、検証を続けます。
まずは追加済み、友だち数に着目していきましょう。
2022年5月現在
・七海さんの友だち数は「290人」
・【公式】オンラインの友だち数が「29人」
友だち数イコール副業の信頼度と結びつくわけではありませんが、過去に検証してきた副業のなかではかなり友だち人数が少ない部類に入ります。
今年にリリースされた副業案件とはいえ、参加希望者が極端に少ないのは気がかりですね。
なにか友だち数が伸びない理由があるのでしょうか?
(もしくはすでにアカウントが利用規約違反により凍結している可能性も考えられます)
実際にオンライン副業に取り組むにしても、もう少し参加希望者が増えて、利用者のリアルな声がネット上に掲載されてから判断しても遅くはないでしょう。
公式LINEにも関わらず多種多様な副業を案内!?


【公式】オンラインのLINEに参加している方はお気づきかもしれませんが、オンラインの専用公式LINEにも関わらず一定期間経過すると、一切関係ない多種多様な案件の情報が届きます。
競馬の副業や星座鑑定などバラエティにとんでおり、まったく一貫性がありません。
やる気がないと判断されて、せめて多少の収益を発生させるためにオプトインアフィリエイトに移行しているのでしょう。
オンライン副業に興味を示さない方をそのままにしておくのはもったいないということなのでしょう。
紹介するASPにLINE追加や、メールアドレスを無料登録をしてもらうことにより、収益が発生する仕組みを指します。
手あたり次第、案件紹介をしてきますが、どれも怪しいものばかりなので安易にLINE追加するのはやめましょう。
ちなみに案内してくる競馬副業は当サイトでもすでに検証済みで危険なオファーと判明しています。
促されたまま登録するのは控え、まずは下記より検証記事を合わせてお読みください。
公式オンライン楽ちんスマホ副業の安全性を検証

特商法を確認
サイト運営会社 | ノハラ合同会社 |
運営責任者 | 服部 健治 |
住所 | 東京都港区南青山2-2-15 |
電話番号 | 03-6868-6775 |
アドレス | info@online-cloud.link |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | 販売中の内容ごとに異なります。 |
公式オンライン楽ちんスマホ副業の運営元は「ノハラ合同会社」です。
住所は港区となっており立派なエリアで運営されているようですね。
特商法に関しては記載の抜けがなく明記されていますのでこの点は安心できますね。
ただ、販売価格の部分には注意が必要です。
明記されていませんが、このような表示方法はきっと、何かしらの有料商材の販売が裏に控えているのは間違いありませんね。
返金保証とは?

返金保証が完備されているようです。
有料販売があるのは間違いないようですが、返金があるなら安心ですね。
かとおもいきや特商法を確認すると、驚愕の事実が判明しました!!
はい!
下記の画像をチェックしてください…、返金、返品には応じないようです(笑)
要はランディングページは建前で特商法に記載されているのが法的には適用されるでこちらが本音でしょう。
かなり悪質な手法をとっているので許せませんね。

過去の実績や根拠を検証

公式オンライン楽ちんスマホ副業のLP(ランディングページ)では上記のような収益アップや満足度が大きくピックアップされていました。
2か月後には40万円の収益であったり、満足度が92.8%!!
この数字だけに着目すると優良副業のように見えますよね。
本来ならこの数字の信憑性を示すために、加えてビジネスモデルを提示して収益発生の説明や、どのような機関で調査をおこなったかなどを表記するはずですよね。
ところが、なぜかオンライン副業には一番肝心なその部分がありません。
この満足度92.8%という数字はどこから出てきたのでしょうか?
あたかも小数点以下の以下の数字を使用することにより、リアル感を出しており、少なくとも100人以上に調査しないと小数点以下の数字にはなりません。
かなり大規模の満足度調査をおこなったことになりますが、本当に参加希望者に確認したのでしょうか?
とてもじゃありませんがこの満足度を信用してはいけませんね。

小数点以下が発生するほどに利用者満足度調査をしているのにも関わらず、公式LINEには現時点(2022/5)ではわずか29人しか参加者がいませんでした。
どこのだれに調査をしたのでしょうか?
公式LINEアカウントが規約違反により停止された可能性も考えられますが、どちらにせよ信憑性がありませんので、LPに記載されている文言を鵜呑みに信用するのは危険でしょう。
作業内容は投資と判明!?

特商法に作業内容のヒント!?

この画像をチェックしてください。
オンライン楽ちんスマホ副業の作業内容が判明しました。
誰でも簡単作業とランディングページには記載されていましたが、正体は投資関係の副業のようです。
もちろん投資は副業の王道ですので、その点に関しては問題ありません。
きっとオンライン副業の指示通りに投資を行う、または自動売買システムを提供される流れでしょう。
どちらにせよ本当に参加者を稼がせる自信があるのであれば、入り口から投資案件と説明をするべきなのですが、なぜかかくして初期費用を支払った後に明かす仕組みとなっているのがおかしいですよね?
ましてや、特商法には
「発生する損益のすべては投資家であるお客様の判断」
このような恐ろしい文言が添えられております。
一切投資などというワードを出していないランディングページから初期費用を支払ったのにも関わらず、お客様は投資家ですと責任を丸投げされていてはお手上げですよね。
間違っても副業や投資の経験がない方は手を出してはいけませんね。
検証結果まとめ

・投資案件にも関わらずあえて隠すようなランディングページ
・積極的に集客しているものの参加者が極端に少ない
・返金対応大々的に宣伝しているにも関わらずと一切対応する気なし
【検証結果】
公式オンライン楽ちんスマホ副業は危険なスマホ副業です!!
管理人がさまざまな視点で検証してみましたが、中身はただの投資案件ですので副業初心者にはおすすめできません。
むしろ投資対象もランディングページからは読み取れませんので、投資に精通している方でさえも無理に手を出すオファーではないでしょう。
優秀な投資案件や自動売買システムはほかにもありますので、興味がある方は当サイトのランキング一覧を参考にしてみてはいかがでしょうか?
2022年度ナンバーワンオススメ副業の検証記事へ