検証結果
マックス(MAX)はマネータイガーの焼き増し?スマホを見るだけで1日15万円稼げる副業なの?
私はネットビジネスのすばらしさをお伝えします。
当サイト「副業研究所」では初心者でも取り組みやすい副業をランキング形式でご紹介います。
ランキング上位のものは私自身実践中のものもありますので生の声がお届けできるかと思います。
どんどん副業ライフに役立つ情報を発信していきますね。
みなさまは「スマホでCM動画を見るだけで1日15万円以上も稼げる」という副業を信じられますか?

【本日の検証対象はマックス(MAX)元マネータイガーです】
これが本当ならこんなに簡単そうなお仕事はありませんよね。
期待をもちながら調査をしてみました。
副業紹介LINEからマックス(MAX)元マネータイガーを紹介されて、収益性・安全性が気になり、当サイトに足を運んでいただいたことでしょう。
みなさんの悩み・疑問を解決するために調査しました!
【結論】マックス(MAX)元マネータイガーは危険な副業と判明×
調査を進めていくにつれて判明した危険なポイントを解説をそえてお伝えしていきます。驚くべき実態が隠されていたので気になる方は調査結果をお読みください。
それでは、このような結論に至ったのかをご説明していきます。
【2022/08追記】

マネータイガーの悪評が広まりすぎたのでしょう。
ランディングページや案内方法は一切変更せずに案件名だけ「マックス(MAX)」という名前に変更されていました。
マックス=マネータイガーという認識で問題ありませんが、怪しい副業と各検証サイト様がすでにジャッジ済みですので、新規案件と勘違いして飛びつくのは辞めましょう。
当サイトでは初心者が取り組みやすい副業を下記ランキングでまとめています。
2022年度ナンバーワンオススメ副業の検証記事へ
目次
マックス(MAX)元マネータイガーをやってみた
マックス(MAX)元マネータイガーとは?

・スマホでCMをみるだけ
・即日収入受け取り可能
・すぐ見て稼げる
・CMを見るだけで報酬GET
・1日15万円以上の収益可能
特徴を箇条書きにまとめてみました!

スマホでCMを見るだけなら私でもできそうですね♪
マネータイガー(マネー虎)のお仕事の特徴は「CMを見るだけで報酬が発生!」という部分ですね!
これが本当なら、ながら作業で報酬をゲットできそうですよね。
「本業の合間」や「食事中」でも、ながら作業できるのは興味深いですね。
常に持ち歩いているスマホで行える副業としては、もってこいの稼ぎ方ですね。
どのような内容なのか掘り下げて検証してみましょう。
マックス(MAX)をやってみた

マックス(MAX)に参加するためには、少し複雑な手順を踏まなくてはいけません。
まずは上記のMINAMI(みなみ)さんという女性を友だち追加します!
その後やりとりのなかで、下記の「安田さん」という別の女性をLINE追加して紹介してもらう必要があります。


マックス(MAX)はMINAMIさんに紹介された「安田」という副業案内の女性が上記のようにアナウンス・案内をしてくれます。
安田さんによると現在(2022年3月)は、募集枠が極端に少なくなっているようです!
リリースして間もないので、すでに募集枠がないというのは、どういうことでしょうか?
なにかの間違いだと思うのですが・・・
サポートの人員に限りがあるのでしょうか?
もしかしたら、募集枠や時期など関係なくアナウンスをしている可能性もあります。
ちなみに数週間後、別のLineアカウントで登録し、確認しても同じような文言で「枠が少なくなっている」とアナウンスしていますが、しっかり枠は残っているようですので、慌てる必要はなさそうですね。
初期費用を検証してみる

マックス(MAX)元マネータイガーの初期費用は1960円です。
前案件名であるマネータイガーは寅年にちなんで決めたようです。
ならば合わせて費用は「2022円」に合わせないのか!とツッコミをいれたいのは私だけでしょうか?(笑)
とにかく、CMを見るだけで収益が発生するノウハウをGETできるならばと、手頃な金額のため支払ってしまいそうになる金額設定ですね。
ですが、一度踏みとどまってください!
実は初期費用の1960円すら払ってはいけません!!
その理由を後述していますので、当記事を最後まで読んでからの検討にしてください!
マックス(MAX)は過去の悪質案件に酷似



・アップロード
・スマホナビ
みなさまはこの2つの副業案件を知っていますでしょうか?
上記のランディングページに見覚えのある方もいますよね。
よく見ると、3つのランディングページが全て同じ作りなんです。
あげくのはてには、お申込みフォームまで過去のフォームを流用していることが発覚。
「アップロード」も「スマホナビ」も過去に悪質な案件としてネット上で大炎上した副業のため、間違いなく3案件とも同じグループ会社で運営していそうですよね。
つまり今回の検証対象【マックス(MAX)元マネータイガー】も過去に炎上した2つの副業の焼き増しで間違いありません!
注意が必要です!!
【追記4/5】
マネータイガーと類似したランディングページのスマホ案件【W(ダブル)】の記事を追加しました!
こちらもCMを見るだけで稼げる副業となっていますが、怪しいポイントが多数見受けられました。
お時間があれば合わせてこちらの記事をチェックしていただくことにより、マネータイガーへの理解も深まると思います!!
【追記5/13】
さらに追加情報です。
マネータイガーと類似している株式会社KINGのZoom(ズーム)というスマホ副業がリリースされましたので当記事でもご紹介しておきます。
上記のW(ダブル)の記事と合わせてお読みいただくことで、CMを見る系の副業がいかに危険であるかを再確認してください!!
仕事内容はアフィリエイト?

ブログ運営でアフィリエイトだと判明!!
マックス(MAX)元マネータイガーに参加を検討中の方に、残念なお知らせです。
どうやらブログ運営をしてアフィリエイト報酬を得るのがお仕事内容のようです。
みなさまはアフィリエイトというお仕事形態をごぞんじでしょうか?

※アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、ウェブサイトを訪れた訪問者が、商品のバナーやリンクを経由して、特定の行動を行った場合に収益が発生する仕組みを指します。
もちろんアフィリエイト自体を批判するわけではありません。
ですが、アフィリエイトは数日などでは到底満足な収益を得られる分野ではありません。
毎日の継続とアクセスを集める創意工夫があってやっと収益が発生するものなのです。

初心者がアフィリエイトで収益を発生させることは難しいですよ!
なぜ「わざわざCMをみるだけ」という遠回しの表現を用いて真意を隠している理由が気になりますよね。
ランディングページ上では、初心者でも取り組めそうな文言で集客を行い、その後、裏に控えている高額なサポートや商材を販売しているのでしょう。
副業初心者の方は特に安易にマネータイガーに参加するのはやめましょう。
口コミ・評判が悪評だらけ!?
ランディングページの口コミ

ランディングページでは、多くの喜びの声が掲載されています。
老若男女の方が収益を発生させているように見えますね。
「自分でもできそうだなー」と錯覚しますよね。
ですが、実際注意深く確認すると、どの声もマネータイガーのお仕事に関することが記載されていません。
これだけ多くの声を取り上げているにも関わらず、ひとつビジネスモデルや稼ぎ方に触れていないのは不自然すぎます。
マックス(MAX)サイドの自作自演を疑ってしまいますね。
ネット上での口コミは悪評が目立つ
ネット上にはマックス(MAX)の口コミが数多く掲載されていました。
ですが、どの口コミ・評判も稼げなかったのオンパレードでした。
リリースして間もない副業にも関わらず、ここまで悪評が目立つのも珍しいですね!
要注意です!

・申し込みをしたらすぐに高額の請求をされました。辞めますと伝えたところ違約金が発生すると脅されました。
・CMをみるだけなんて嘘!サポートなどもないので1円も稼げませんでした。
・電話スタッフの態度が横柄で電話なりまっくってるけど怖くて着信拒否しています。
・いろんな副業に参加していますが、ここまでひどいのは初めてです。金返せ!
特定商取引法に基づく表記をチェック

事業者 株式会社マックス
責任者 内田健太郎
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目9-25ハーモニー西新宿ビル2F
電話番号 03-4510-4683
e-mail info@max1992.jp
運営元の「株式会社マックス」はなんと2022年2月に設立された新規の会社であることが判明。
もちろん過去の実績はありません。
前述した「アップロード」・「スマホナビ」などのネット上の評判があまりに悪いため、運営人物が変わらず、隠れ蓑として今回「株式会社マックス」を設立したと想定できます。
こうした怪しい背景がありますのでむやみに参加するのは控えましょう!!
※特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、
勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。
略称は「特定商取引法」「特商法」
マックス(MAX)の評価まとめ

・仕事内容はアフィリエイト
・収益をあげるためにはバックエンドの商品の購入必要
・過去に取り上げられた悪質案件に酷似
・運営元になにも実績がない
(追記)・悪評が広まりすぎたためにマネータイガーからマックスへ名前変更
【検証結果】マックス(MAX)元マネータイガーは副業詐欺と判定!!
CMを見るだけという斬新なお仕事に興味をもち検証に踏み切りましたが、残念ながら危険な副業案件と判明。
冷静に考えればCMを作る側は販促になり、稼げますよね。
一方で見る側は購買層ですので稼げるわけがありませんよね(笑)
近頃はマックス(MAX)のように「簡単そう!始めてみたい!」など消費者の参加意欲を沸き立たせるランディングページの案件が増えてきています。
簡単に稼げそうに見えたとしても、検証をするとやはり危険だということがわかっていただけたかと思います。
ビジネスモデルのアフィリエイトは軌道に乗ってしまえばすばらしいです。
ですが生半可な気持ちで手を出してはいけない分野ですので、安易な気持ちで参加するのは控えましょう。
2022年度ナンバーワンオススメ副業の検証記事へ
当サイトを閲覧されているということは、少なからずスマホ副業やネットビジネスに興味がある方かと思います。
サイト管理人の私自身、様々な副業案件に手を出し早4年が経過しますが初期の頃は失敗の連続でした。
みなさまには私と同じ苦い経験をしてほしくないので、検証記事を発信しています。
・本当に稼げる案件が知りたい!
・今の副業で困っていることがある!
・本業を支える収入の柱を増やしたい!等々なにかあれば当ランキングを逐一チェックしてください。
きっとあなたに合う副業が見つかるはずです。
※ネットビジネスのメリットはレビューや検証結果を調査したうえでスタートすることが出来る点です。
少しでもネットビジネスへの理解が深まり、優良案件に巡り合えるように今後も検証結果を伝えていきますので応援よろしくおねがいします。